贈与の所有権の移転の登記の完了後,
道税事務所に不動産取得税の申告(住宅控除及び土地減額)をするため,申告者が不動産取得税の申告書を郵送したところ,
道税事務所から申告者に対して,居住用の中古の住宅及びその敷地の不動産取得税の申告は,
登記の完了から3ヵ月から4ヵ月後に申告者に納税通知書が送付されるので,納税通知書の送付後に,不動産取得税の申告をして欲しいとの連絡があったようです。
*居住用の建物の新築の場合は,登記の完了後,ただちに不動産取得税の申告をしてもらってもかまわないとことです。
*行政書士は,不動産取得税の申告書は作成できますが,不動産取得税の申告自体はできません。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
当事務所では,札幌市内の不動産取得税の申告書(住宅控除及び土地減額)の作成を承っております。