遺産分割協議は,
相続人全員の同意(実印の押印と印鑑証明書)が必要になります。
相続発生後,「すぐ」に遺産分割協議をすることは,難しいと思います。
しかし,相続人全員で協議ができるうちにしておきましょう。
遺産分割協議をしないで,放置しておくと,
(父=夫の相続を想定します)
相続人である母に認知症が生じる可能性,
相続人である子が亡くなって,その子どもが代襲相続人になる可能性,
相続人である子どもの経済状態が悪くなって,欲がでてくる可能性,
などがあります。
その結果,遺産分割協議の成立が困難になることがあります。
ときの経過により,遺産分割協議が進むこともないことはないでしょうが,
相続人同士が顔見知りの関係で,元気なうちに,
片付けておくべきでしょう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
当事務所のHP http://ishihara-shihou-gyosei.com/