(遺産分割協議の成立前において,)
相続人の中に,負債を抱えている人がいた場合,
その債権者が,その債務者である相続人に代位して,
法定相続分による相続登記をしたうえで,
債務者である相続人の法定相続分に対し,
差し押さえの登記をすることがあります。
その結果,遺産分割協議が煩雑化します。
(差押えを解除するには,債務者である相続人ではなく,差し押さえた債権者の同意が必要になるからです。)
*相続人の中に問題を抱えている人がいる場合は,
被相続人の生前中から,対策をしておきましょう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
当事務所のHP http://ishihara-shihou-gyosei.com/