1 死亡した内縁の夫が,老齢厚生年金を受給していた場合,
原則として,内縁の妻には,遺族厚生年金が支給されます。
*内縁の夫に,別居している戸籍上の妻がいる場合は,
戸籍上の妻に支給される場合もあります。
2 遺族厚生年金を請求する場合,医師の死亡診断書が必要になります。
内縁の妻が,医師に死亡診断書の発行を請求した場合でも,
医師は,内縁の夫の相続人の同意がなければ死亡診断書を発行してくれません。
内縁の妻と内縁の夫の相続人との関係が悪い場合,
内縁の夫の相続人は,死亡診断書の発行に同意しないことがあります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
当事務所のHP http://ishihara-shihou-gyosei.com/