二人以上の者が,同一の紙で遺言をすると,無効になります。
(例) 夫婦が,お互いに,相続できるように,
夫が,「私が,妻より先に死んだ場合は,妻に全遺産を相続させる。」
妻が,「私が,夫より先に死んだ場合は,夫に全遺産を相続させる。」
との内容の遺言をすることがあるようですが,
夫と妻が,遺言を同一の紙に記載すると,どちらの遺言も無効になります。
別々の紙に,遺言を書いてください。
*遺言の作成について,お互いが自由な意思に基づいたのではなく,
他方に影響を受けた可能性があるので,共同遺言は法律で一律に無効とされています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(共同遺言の禁止)
民法 第九百七十五条
遺言は、二人以上の者が同一の証書ですることができない。
---------------------------------------------------------------
当事務所のHP http://ishihara-shihou-gyosei.com